
【正社員】保育士

【正社員】保育士

職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員(試用期間あり:3ヶ月)※期間内の条件変更なし |
仕事内容 | ⚫︎食事や着替え、トイレ・おむつ交換など日常のお世話 ⚫︎屋外活動(近所の公園へのお散歩など) ⚫︎屋内活動(創作活動や室内遊びなど) ⚫︎保護者を交えたイベントなど 【仕事内容詳細】 1日に登園する園児さんが10名程度の小さな保育園です。 生後半年から5歳までの子どもたちの年齢や発達に合わせた 遊びや活動、生活体験を通して社会性を養い成長を援助します。 子どもたち一人ひとりと丁寧に関われます。 【変更の範囲:変更なし】 |
給与 | 月給218,830円~229,560円 【内訳】 ●基本給:170,000円~175,000円 ※別途職歴加算あり ●等級手当:0円~5,000円 ●資格手当:1,000円~ ●業務手当:33,000円 ●固定残業代:14,830円~15,560円 (残業有無に関わらず10時間分を固定支給 ※超過分は別途支給) 【別途支給】 ●処遇改善手当:収入に応じて変動 【給与モデル】 ●Aさん:保育士/入社5年目/年収371万円 ●Bさん:保育士/入社5年目/年収349万円 |
勤務地 | 〒610-1101 京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-3-1 七彩すまいる館「ふれあい保育園」 |
アクセス | 市バス「ふれあいの里」より徒歩3分 |
勤務時間 | ⚫︎1ヶ月単位の変形労働時間制 8:00から18:15の間でのシフト勤務 ①8:00〜17:00(休憩60分) ②12:00〜18:00(休憩60分) ③9:00〜18:00(休憩60分) ④9:15~18:15(休憩60分)、他 ※詳細は面接にてご説明いたします |
資格 | 保育士 |
休日 | 日曜日を固定とし、月9休(2月は8休) ※年間休日最大123日 (有給休暇10日/季節休暇6日含む) 【取得実績あり】 育児休業・介護休業・看護休暇 |
待遇 | ●賞与あり(年3回 / 前年度実績:2.7ヶ月分) ●昇給制度あり ●退職金制度あり(勤続年数1年以上) ●定年制あり(一律65歳) ●通勤手当あり(上限35,000円/ヶ月) ●社会保険あり(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ●託児所あり(七彩すまいる館併設) ※従業員割引あり(生後6ヶ月~5歳児まで、一律12,600円/ヶ月) ●マイカー通勤あり(無料駐車場完備) ●育児休業取得実績あり ●介護休業取得実績あり ●看護休業取得実績あり ●共済会加入あり ・脱退一時金 ・老齢給付金 ・遺族給付金 ・結婚祝い金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・死亡弔慰金 ・災害見舞金 ・保養施設等利用補助 ・メガネ購入費補助 ・福利厚生事業参加補助 ・長期在会者に記念品贈呈 ・無料映画鑑賞券(令和6年度実績) ・『ライフサポート倶楽部』の福利厚生サービス 等 |
PR | 小規模保育園で一人ひとりの子どもたちに しっかりと向き合えます! Instagram更新中! https://www.instagram.com/kyoto.fureaihoikuen/ |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙)屋外に喫煙スペースを設置 |
転勤の可能性 | なし |
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員(試用期間あり:3ヶ月)※期間内の条件変更なし |
仕事内容 | ⚫︎食事や着替え、トイレ・おむつ交換など日常のお世話 ⚫︎屋外活動(近所の公園へのお散歩など) ⚫︎屋内活動(創作活動や室内遊びなど) ⚫︎保護者を交えたイベントなど 【仕事内容詳細】 1日に登園する園児さんが10名程度の小さな保育園です。 生後半年から5歳までの子どもたちの年齢や発達に合わせた 遊びや活動、生活体験を通して社会性を養い成長を援助します。 子どもたち一人ひとりと丁寧に関われます。 【変更の範囲:変更なし】 |
給与 | 月給218,830円~229,560円 【内訳】 ●基本給:170,000円~175,000円 ※別途職歴加算あり ●等級手当:0円~5,000円 ●資格手当:1,000円~ ●業務手当:33,000円 ●固定残業代:14,830円~15,560円 (残業有無に関わらず10時間分を固定支給 ※超過分は別途支給) 【別途支給】 ●処遇改善手当:収入に応じて変動 【給与モデル】 ●Aさん:保育士/入社5年目/年収371万円 ●Bさん:保育士/入社5年目/年収349万円 【その他:上記以外】 ⚫︎通勤手当(上限35,000円/月) |
勤務地 | 〒610-1101 京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-3-1 七彩すまいる館「ふれあい保育園」 |
アクセス | 市バス「ふれあいの里」より徒歩3分 |
勤務時間 | ⚫︎1ヶ月単位の変形労働時間制 8:00から18:15の間でのシフト勤務 ①8:00〜17:00(休憩60分) ②12:00〜18:00(休憩60分) ③9:00〜18:00(休憩60分) ④9:15~18:15(休憩60分)、他 ※詳細は面接にてご説明いたします |
資格 | 保育士 |
休日 | 日曜日を固定とし、月9休(2月は8休) ※年間休日最大123日 (有給休暇10日/季節休暇6日含む) 【取得実績あり】 育児休業・介護休業・看護休暇 |
待遇 | ●賞与あり(年3回 / 前年度実績:2.7ヶ月分) ●昇給制度あり ●退職金制度あり(勤続年数1年以上) ●定年制あり(一律65歳) ●通勤手当あり(上限35,000円/ヶ月) ●社会保険あり(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ●託児所あり(七彩すまいる館併設) ※従業員割引あり(生後6ヶ月~5歳児まで、一律12,600円/ヶ月) ●マイカー通勤あり(無料駐車場完備) ●育児休業取得実績あり ●介護休業取得実績あり ●看護休業取得実績あり ●共済会加入あり ・脱退一時金 ・老齢給付金 ・遺族給付金 ・結婚祝い金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・死亡弔慰金 ・災害見舞金 ・保養施設等利用補助 ・メガネ購入費補助 ・福利厚生事業参加補助 ・長期在会者に記念品贈呈 ・無料映画鑑賞券(令和6年度実績) ・『ライフサポート倶楽部』の福利厚生サービス 等 |
PR | 小規模保育園で一人ひとりの子どもたちに しっかりと向き合えます! Instagram更新中! https://www.instagram.com/kyoto.fureaihoikuen/ |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙)屋外に喫煙スペースを設置 |
転勤の可能性 | なし |