
介護職員初任者研修_受講生募集


一生ものの資格
初任者研修とは在宅・施設を問わず、介護職として
働く上で基本となる知識・技術を習得する研修の事です。(厚生労働省より)
介護技術や知識の基礎的な学びを得る介護職で働く上で
最低限取得しておきたい入門編の資格といえます。
修了すれば、ひろく福祉に関わるお仕事に就くことが可能です。

最短1ヶ月で取得
資格を取得するためには、講義と演習合わせて約130時間の研修の受講が必要です。
受講終了後、試験に合格すれば資格を取得できます。
130時間と聞くと長く感じますが、最短1ヶ月間で取得が可能です!

働きながら取得可能
洛西福祉会の職員として採用された場合には
研修期間としての扱いとなるため
実質受講費用は全額無料になります!(詳細要問合せ)

家庭でも使える知識
自分の家族が介護を必要とする状況になった際、
初任者研修資格を持っていると、介護の知識が備わっているため、
自宅での介護が必要になった時にはもちろん
介護サービスを選ぶ際にも迷うことは少ないでしょう。

一生ものの資格
初任者研修とは在宅・施設を問わず、介護職として
働く上で基本となる
知識・技術を習得する研修の事です。(厚生労働省より)
介護技術や知識の基礎的な学びを得る介護職で働く上で
最低限取得しておきたい入門編の資格といえます。
修了すれば、ひろく福祉に関わるお仕事に就くことが可能です。

最短1ヶ月で取得
資格を取得するためには、
講義と演習合わせて約130時間の研修の受講が必要です。
受講終了後、試験に合格すれば資格を取得できます。
130時間と聞くと長く感じますが、
最短1ヶ月間で取得が可能です!

働きながら取得可能
洛西福祉会の職員として採用された場合には
研修期間としての扱いとなるため
実質受講費用は全額無料になります!(詳細要問合せ)

家庭でも使える知識
自分の家族が介護を必要とする状況になった際、
初任者研修資格を持っていると、
介護の知識が備わっているため、
自宅での介護が必要になった時にはもちろん
介護サービスを選ぶ際にも迷うことは少ないでしょう。
令和6年 3 月開催 14 日間コース(1ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9:00~18:00 | 3月1日(金)9:00~16:00 | 3月5日(火)10:00~17:00 | 3月6日(水)10:00~16:00 | 3月7日(木)9:00~17:30 | 3月12日(火)
9:00~16:30 | 3月13日(水)9:00~17:00 | 3月14日(木)9:00~16:00 | 3月15日(金)9:00~16:00 | 3月19日(火)9:00~16:00 | 3月20日(水)
9:00~16:00 | 3月21日(木)10:00~16:00 | 3月27日(水)10:00~16:00 | 3月28日(木)9:00~15:30 | 3月29日(金)
申し込み終了
令和5年9月開催 14 日間コース(1ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9:00~18:00 | 9月1日(金)9:00~16:00 | 9月5日(火)9:00~17:00 | 9月6日(水)10:00~16:00 | 9月7日(木)9:00~17:30 | 9月12日(火)
9:00~16:30 | 9月13日(水)9:00~17:00 | 9月14日(木)9:00~16:00 | 9月15日(金)9:00~16:00 | 9月19日(火)9:00~16:00 | 9月20日(水)
9:00~16:00 | 9月21日(木)10:00~18:00 | 9月25日(月)9:00~18:00 | 9月26日(火)9:00~15:30 | 9月27日(水)
令和5年9月開催 14 日間コース(3ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9:00~18:00 | 9月8日(金)9:00~17:30 | 9月12日(火)9:00~16:00 | 9月22日(金)9:00~17:00 | 9月28日(木)10:00~16:00 | 10月5日(木)
9:00~16:30 | 10月10日(火)9:00~17:00 | 10月12日(木)9:00~16:00 | 10月19日(木)9:00~16:00 | 10月26日(木)9:00~16:00 | 11月2日(木)
9:00~16:00 | 11月9日(木)10:00~18:00 | 11月15日(水)9:00~18:00 | 11月17日(金)9:00~15:30 | 11月23日(木)
令和5年 12 月開催 14 日間コース(1ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9:00~18:00 | 12月1日(金)9:00~16:00 | 12月5日(火)9:00~17:00 | 12月6日(水)10:00~16:00 | 12月7日(木)9:00~16:30 | 12月11日(月)
9:00~17:30 | 12月12日(火)9:00~17:00 | 12月13日(水)9:00~16:00 | 12月14日(木)9:00~16:00 | 12月15日(金)9:00~16:00 | 12月19日(火)
9:00~18:00 | 12月20日(水)10:00~18:00 | 12月21日(木)9:00~18:00 | 12月25日(月)9:00~15:30 | 12月26日(火)
令和5年 12 月開催 14 日間コース(3ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9:00~18:00 | 12月8日(金)9:00~17:30 | 12月12日(火)9:00~16:00 | 12月22日(金)9:00~17:00 | 12月28日(木)10:00~16:00 | 1月4日(木)
9:00~16:30 | 1月12日(金)9:00~17:00 | 1月17日(水)9:00~16:00 | 1月19日(金)9:00~16:00 | 1月25日(木)9:00~16:00 | 2月1日(木)
9:00~16:00 | 2月8日(木)10:00~18:00 | 2月14日(水)9:00~18:00 | 2月16日(金)9:00~15:30 | 2月22日(木)
令和6年 3 月開催 14 日間コース(1ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
3月1日 (金) 9時~18時 | 3月5日 (火) 9時~16時 | 3月6日 (水) 10時~17時 | 3月7日 (木) 10時~16時 | 3月12日 (火) 9時~17時半 |
3月13日 (水) 9時~16時半 | 3月14日 (木) 9時~17時 | 3月15日 (金) 9時~16時 | 3月19日 (火) 9時~16時 | 3月20日 (水) 9時~16時 |
3月21日 (木) 9時~16時 | 3月27日 (水) 10時~16時 | 3月28日 (木) 10時~16時 | 3月29日 (金) 9時~15時半 |
申し込み終了
令和5年9月開催 14 日間コース(1ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9月1日 (金) 9時~18時 | 9月5日 (火) 9時~16時 | 9月6日 (水) 9時~17時 | 9月7日 (木) 10時~16時 | 9月12日 (火) 9時~17時半 |
9月13日 (水) 9時~16時 | 9月14日 (木) 9時~17時 | 9月15日 (金) 9時~16時 | 9月19日 (火) 9時~16時 | 9月20日 (水) 9時~16時 |
9月21日 (木) 9時~16時 | 9月25日 (月) 10時~18時 | 9月26日 (火) 9時~18時 | 9月27日 (水) 9時~15時半 |
令和5年9月開催 14 日間コース(3ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
9月8日 (金) 9時~18時 | 9月12日 (火) 9時~17時半 | 9月22日 (金) 9時~16時 | 9月28日 (木) 9時~17時 | 10月5日 (木) 10時~16時 |
10月10日 (火) 9時~16時半 | 10月12日 (木) 9時~17時 | 10月19日 (木) 9時~16時 | 10月26日 (木) 9時~16時 | 11月2日 (木) 9時~16時 |
11月9日 (木) 9時~16時 | 11月15日 (水) 10時~18時 | 11月17日 (金) 9時~18時 | 11月23日 (木) 9時~15時半 |
令和5年 12 月開催 14 日間コース(1ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
(金) 9時~18時 | 12月1日(火) 9時~16時 | 12月5日(水) 9時~17時 | 12月6日(木) 10時~16時 | 12月7日(月) 9時~16時半 | 12月11日
(火) 9時~17時半 | 12月12日(水) 9時~17時 | 12月13日(木) 9時~16時 | 12月14日(金) 9時~16時 | 12月15日(火) 9時~16時 | 12月19日
(水) 9時~18時 | 12月20日(木) 10時~18時 | 12月21日(月) 9時~18時 | 12月25日(火) 9時~15時半 | 12月26日
令和5年 12 月開催 14 日間コース(3ヶ月) *研修時間には休憩時間を含みます。 | ||||
(金) 9時~18時 | 12月8日(火) 9時~17時半 | 12月12日(金) 9時~16時 | 12月22日(木) 9時~17時 | 12月28日(木) 10時~16時 | 1月4日
(金) 9時~16時半 | 1月12日(水) 9時~17時 | 1月17日(金) 9時~16時 | 1月19日(木) 9時~16時 | 1月25日(木) 9時~16時 | 2月1日
(木) 9時~16時 | 2月8日(水) 10時~18時 | 2月14日(金) 9時~18時 | 2月16日(木) 9時~15時半 | 2月22日